2016年05月15日
初づくし[2016.04.10]
ちょっと遅いけど今年の初釣行に行ってきた。
ヤリイカが釣れているという事で、センチョウさん、Kさんと鹿嶋の幸栄丸へ。
ポイントまで移動に2時間近くかかり、着いた時にはけっこう気持ち悪くなっていた。
天気はいいんですけどね・・・。
スタートしてすぐアタリあり!
巻き上げてみると
スルメ。
本命ではないものの、スタートしてすぐ揚がってくるのは幸先いい!
ところがその後なかなか活性がよくならない。
ポツリポツリと釣れるものの、2枚潮と人がいっぱいで釣り座同士が近く
釣ってる時間よりお祭りの処理にほとんどの時間をとられてしまう。
途中、5本のツノに全てイカが乗ってくる人生初のパーフェクトもあったが
釣ってる途中で吐くという人生初もあった。
(^^ゞ
結局ヤリイカ6、スルメ4で終漁。
頭は24杯だったもよう。
今年初の釣りは、お祭りばかりでストレスが溜まった初釣りであった。
ヤリイカが釣れているという事で、センチョウさん、Kさんと鹿嶋の幸栄丸へ。
ポイントまで移動に2時間近くかかり、着いた時にはけっこう気持ち悪くなっていた。
天気はいいんですけどね・・・。
スタートしてすぐアタリあり!
巻き上げてみると
スルメ。
本命ではないものの、スタートしてすぐ揚がってくるのは幸先いい!
ところがその後なかなか活性がよくならない。
ポツリポツリと釣れるものの、2枚潮と人がいっぱいで釣り座同士が近く
釣ってる時間よりお祭りの処理にほとんどの時間をとられてしまう。
途中、5本のツノに全てイカが乗ってくる人生初のパーフェクトもあったが
釣ってる途中で吐くという人生初もあった。
(^^ゞ
結局ヤリイカ6、スルメ4で終漁。
頭は24杯だったもよう。
今年初の釣りは、お祭りばかりでストレスが溜まった初釣りであった。
Posted by さんた at 21:33│Comments(0)
│イカ