2014年09月30日
ワラサ祭り[2014.09.14]
久里浜沖でイナダ・ワラサが爆釣してる
という事でおやかた、センチョウさんと一緒に出漁。
船宿は久里浜の平作丸。
ポイントの浦賀沖に着いてみるとすでに船でいっぱい!
![ワラサ祭り[2014.09.14] ワラサ祭り[2014.09.14]](//img01.naturum.ne.jp/usr/p/o/k/pokebass/20140914-1.jpg)
これは期待できそう!
そしてスタートしてみると、反応がない。
船中でもポツーン、ポツーンと釣れるだけ。
だんだんまわりの船も散っていき、寂しい海に。
しばらく粘った後、こちらも大移動。
着いた剣崎沖は浦賀以上に大渋滞!
![ワラサ祭り[2014.09.14] ワラサ祭り[2014.09.14]](//img01.naturum.ne.jp/usr/p/o/k/pokebass/20140914-2.jpg)
ここで気合を入れ直す。
センチョウさん、おやかたも1匹ずつキャッチ。
しかし私にはアタリすらなし。
棚がズレてるのかなぁ・・・。
その後、センチョウさんが1匹追加し終漁。
久々にボウズ食らってしまった。
とほほ。
心優しきセンチョウさんが2匹のうちの1匹をお裾分けしてくれた。
![ワラサ祭り[2014.09.14] ワラサ祭り[2014.09.14]](//img01.naturum.ne.jp/usr/p/o/k/pokebass/20140914-3.jpg)
50cmの立派なイナダ。
1匹を刺身、塩焼き、唐揚げにして
家族でおいしくいただきました。
次回リベンジ!
という事でおやかた、センチョウさんと一緒に出漁。
船宿は久里浜の平作丸。
ポイントの浦賀沖に着いてみるとすでに船でいっぱい!
![ワラサ祭り[2014.09.14] ワラサ祭り[2014.09.14]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/p/o/k/pokebass/20140914-1.jpg)
これは期待できそう!
そしてスタートしてみると、反応がない。
船中でもポツーン、ポツーンと釣れるだけ。
だんだんまわりの船も散っていき、寂しい海に。
しばらく粘った後、こちらも大移動。
着いた剣崎沖は浦賀以上に大渋滞!
![ワラサ祭り[2014.09.14] ワラサ祭り[2014.09.14]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/p/o/k/pokebass/20140914-2.jpg)
ここで気合を入れ直す。
センチョウさん、おやかたも1匹ずつキャッチ。
しかし私にはアタリすらなし。
棚がズレてるのかなぁ・・・。
その後、センチョウさんが1匹追加し終漁。
久々にボウズ食らってしまった。
とほほ。
心優しきセンチョウさんが2匹のうちの1匹をお裾分けしてくれた。
![ワラサ祭り[2014.09.14] ワラサ祭り[2014.09.14]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/p/o/k/pokebass/20140914-3.jpg)
50cmの立派なイナダ。
1匹を刺身、塩焼き、唐揚げにして
家族でおいしくいただきました。
次回リベンジ!
Posted by さんた at 20:14│Comments(2)
│海釣り
この記事へのコメント
しぶかったね〜
内緒で仕掛け替えるしかないね!
でも船に人乗せすぎだけど・・・
内緒で仕掛け替えるしかないね!
でも船に人乗せすぎだけど・・・
Posted by おやかた at 2014年10月06日 13:53
確かに・・・人乗せ過ぎだよね。
仕掛けが長いんだからもうちょっと
ゆとりをもった間隔で釣れるとうれしいんだけどね。
ま、渋かったから結果は変わらなかったかもしれないけど。
仕掛けが長いんだからもうちょっと
ゆとりをもった間隔で釣れるとうれしいんだけどね。
ま、渋かったから結果は変わらなかったかもしれないけど。
Posted by さんた
at 2014年10月08日 18:20
