ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月15日

タックルの有効利用

バスタックルでもOK!


よく聞くセリフである。


初めてシーバスに誘われた時も
最初は「バスタックルでもOK!」と言われ
「持ってるタックルでできるんならやってみようかな・・・。」
とバス釣りからシーバス釣りを始めた人も少なくないでしょう。



かく言う私もその一人。



だが、いざ初めてみるとシーバスタックルを
2セットも3セットも買ってしまっている。



(^^ゞ



去年はシーバスジギングを始めてみて、
その延長で青物やタチウオ等のジギング
そしてシロギスやイカ、シイラにもチャレンジしてみた。




ジギングタックルもいつしか2セット。

その他キス用タックルや電動リール等、
魚種の数に比例してタックルも増えて行く一方。




なにが「バスタックルでもOK!」だ。




たはは。(*^_^*)>




このジギングタックルを他の魚種に活かせないか



と考えていたらジギング用のリールを流用して
カワハギが狙えそうな感じじゃないすか!



ジャジャーン!


タックルの有効利用


シーマイティ カワハギ 180。





グリップはトリガー付きのセパレートタイプ。


タックルの有効利用




ティップはシルバー。
8:2の先調子。

タックルの有効利用


アグレストPEスペシャルを装着してみる。

タックルの有効利用


色もマッチしてていい感じ。

今年の冬はこいつでカワハギにチャレンジしてきまっす!




なにが「バスタックルでもOK!」だ。


結局ポチりたいだけか。



にゃはは。




シマノ(SHIMANO) シーマイティ カワハギ 180
シマノ(SHIMANO)
シーマイティ カワハギ 180







同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
フグ ロッド
マルイカロッド
管釣りの準備
ショートアームZ
クロステージ CRS-S60LJ
クロステージ CRS-B60LJ
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 フグ ロッド (2014-07-09 18:26)
 マルイカロッド (2012-05-11 14:13)
 管釣りの準備 (2012-01-06 12:10)
 ショートアームZ (2011-01-21 17:48)
 クロステージ CRS-S60LJ (2010-04-28 12:01)
 クロステージ CRS-B60LJ (2009-08-21 21:09)

この記事へのコメント
理由が必要です・・・(・m・ )クスッ


私も悪魔のささやきに・・・
連敗中です!
Posted by おやかた at 2010年01月16日 23:58
お互い浪費癖が治りませんなぁ。
ははは。
(*^_^*)>
Posted by さんたさんた at 2010年01月17日 04:42
「バスタックルでもOK!」
↑自分もこのフレーズに騙されてるクチですw
Posted by zgok8 at 2010年01月18日 20:07
ふふふ、zgok8さんもですか〜。
このフレーズを囁かれてきた私たちですが
今やこのフレーズを使い、ソルトに誘惑する側の人間になってたりします。
ははは。
Posted by さんた at 2010年01月19日 11:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タックルの有効利用
    コメント(4)